NEWS
2023.06.28
※「廻転鮨 銀座おのでら 京都店」内観完成イメージCG
関西初出店となる「廻転鮨 銀座おのでら 京都店」が、7月28日(金)グランドオープン予定となりました。
世界的な観光都市京都の中でも、全世界からの絶え間ない訪問者で賑わう、京都市最大の繁華街・四条河原町に立地いたします。地域に根差した、皆様に愛される店舗を目指します。
本物の伝統文化と歴史を継承する京都の街にふさわしい店舗として、内装デザインは、国内外で活躍するGLAMOROUS co.,ltd. 森田 恭通 氏が手掛けております。店内の随所に京都ならではの伝統的な工芸手法を用い、現代工芸による素材や照明計画を採用することによりラグジュアリーでハイセンスな空間を演出し、「銀座おのでら」が紡いできたホスピタリティの精神を、くつろぎの時間と共に体感できる唯一無二の店舗が誕生いたします。
※「廻転鮨 銀座おのでら 京都店」内観完成イメージCG
京都ならではの奥に広い店内には、その特性を活かした⾧さ 12 メートルの大きな桧のカウンターが中央に配置され、上部には糸のように繊細な金属のレイヤーを用いたシェードと伝統的な釘隠しの装飾が美しい照明を兼ねたオブジェが象徴的に連なります。壁面と天井には、名栗と呼ばれる木を荒く削り落とす伝統手法を用いた木材がはめ込まれた真鍮のルーバーが連続し、その煌びやかな装飾たちを暖かな間接照明の光が包み込みます。店内の床や壁面には、400年の伝統を持つ淡路の瓦を用いた磁気質タイルが敷かれ、天然の素材が持つ独特な”いぶし”の質感が凛とした空間を演出しています。
※「廻転鮨 銀座おのでら 京都店」内観完成イメージCG
店内奥に3つ用意された個室には、それぞれ違う柄の西陣織を巻き込んだ意匠が鏡面の壁に格子状に配され、伝統的な欄間の手法を用いたそれらのデザインは、華やかさの演出と共に空間を広く感じさせる効果をももたらせています。
店舗オープンに向け、京都の皆様への感謝を決して忘れることなく、本物の江戸前鮨を通じてさらなる喜びと感動をお届けできますよう精進してまいります。どうぞご期待ください。
【「廻転鮨 銀座おのでら 京都店」について】
《住所》
京都府京都市下京区順風町305 四条河原町ビル 1階
《グランドオープン予定日》
2023年7月28日(金)
【デザイナープロフィール】
《GLAMOROUS co.,ltd.代表/デザイナー 森田 恭通》
2001 年の香港プロジェクトを皮切りに、ニューヨーク、ロンドン、カタール、パリなど海外へも活躍の場を広げ、インテリアに限らず、グラフィックやプロダクトといった幅広い創作活動を行っている。100 年に一度と言われる渋谷再開発である「東急プラザ渋谷」の商環境デザイン、MIYASHITA PARK の「DADAÏ THAI VIETNAMESE DIMSUM」 「NEW LIGHT」、W 大阪「MYDO」のレストランデザインを手掛けた。直近では、国内のまちづくり事業にも積極的に取り組んでいる。またアーティストとしても活動しており、2015 年よりパリでの写真展を継続して開催中。現在オンラインサロン「森田商考会議所」を開講中。
アワード: Luxury Lifestyle Awards, DNA Paris Design Awards, MUSE Design Awards, IDA Design Awards, SEGD Global Design Award, A’ Design Award and Competition, Design For Asia Awards, The International Hotel and Property Awards, INTERNATIONAL PROPERTY AWARDS, THE LONDON LIFESTYLE AWARDS, The Andrew Martin Interior Designers of the Year Awards など、受賞歴多数。
◆プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000118864.html
Copyright(c)2016 Ginza Onodera All Rights Reserved.