NEWS
2023.09.05
「鮨 銀座おのでら」本格的江戸前鮨 と
最先端特殊冷凍機「アートロックフリーザー」のデイブレイク社
の共同開発で遂に商品化が実現いたしました!
このたび「 鮨 銀座おのでら」では、店舗にお越しになれない方でも「鮨 銀座おのでら」の味をお楽しみいただける、本格的な「江戸前冷凍鮨」を開発いたしました。個人宅への販売を開始する予定のほか、グループ企業で給食サービスを展開する株式会社LEOCにおいても、将来的な活用を視野に入れております。企業でのご活用以外にも、特別な日のおもてなしや贈り物に、または自分へのご褒美として、お好きな時に、お好きな場所で、本物の江戸前鮨の美味しさをご堪能いただけます。
「鮨 銀座おのでら 江戸前冷凍鮨」の開発には、デイブレイク株式会社の特殊冷凍機「アートロックフリーザー」を使用。最先端の特殊冷凍技術と、同社のもつ冷凍鮨のノウハウで開発にご協力をいただき、高品質な冷凍鮨の商品化を実現いたしました
これからも、本物の江戸前鮨を通じて、さらなる喜びと感動をお届けできますよう精進してまいります。どうぞご期待ください
【商品概要】
《 商品名》「鮨 銀座おのでら 江戸前冷凍鮨」
《 販売価格 》未定
《 販路・時期 》
【デイブレイクの特殊冷凍とは】
急速冷凍に凍結媒体ごとの特殊な技術を踏襲することで、さらに高品質な冷凍を実現する技術です。一般的な冷凍の場合、細胞内の水分が氷に変わる温度帯(氷結晶生成温度帯:0℃~-5℃)の通過時に、 氷結晶が大きく歪になることで細胞が損傷。一方急速冷凍は、急速かつ均一に冷却することで氷結晶が小さく生成され、細胞の損傷を極少化でき、うまみ成分の流出を防ぎます。さらに特殊冷凍では、冷風の湿度や冷風の当て方などの特殊技術が加わり、形状維持や調理済みのあたたかい食品の急速冷凍を実現。これまで困難とされていた食材の急速冷凍を可能にするとともに、従来を上回る高品質な冷凍食材を生み出します。
【特殊冷凍機「アートロックフリーザー」について】
特殊冷凍機「アートロックフリーザー」は、デイブレイクが9年にわたり研究した食材データと顧客の声を全面踏襲し、独自に開発した特殊冷凍機です。2021年10月に発売を開始し、およそ1年半で400社以上に導入いただいております。2022年8月には日本食糧新聞社が主催する令和4年度「第26回業務用加工食品ヒット賞/外食産業貢献賞」(後援=農林水産省)を受賞するなど、多くの食品事業者に支持されています。
【デイブレイク株式会社について】
「作り手から食べ手までのより良い未来を創造する」をミッションとして掲げ、特殊冷凍機に特化した国内唯一の専門会社として2013年創業。食品事業者(飲食店や食品メーカー、生産者など)への特殊冷凍機の販売および導入支援、特殊冷凍食材「アートロックフード」の流通事業など、特殊冷凍テクノロジーを活用した「Freezing as a Service®(Faas®)」を展開。2021年10月には、自社開発の特殊冷凍機「アートロックフリーザー」を発売し、1年半で400社以上に導入されています。デイブレイクは、これからも特殊冷凍のパイオニアとして、食品流通のあらゆる課題を解決する事業を展開・推進してまいります。
※「特殊冷凍™」「アートロック®」「アートロックフード™」「Freezing as a Service®」「FaaS®」は、デイブレイク株式会社が商標登録または商標登録出願中です。
■プレスリリースはこちら(20230905配信)
Copyright(c)2016 Ginza Onodera All Rights Reserved.